仕事は「誰とやるか」

こんにちは! choco._.ricoです!

今日はどんな日でしたか?

 

最近、仕事をしていて特に感じることがあります。

それは、「誰と仕事をするか」がとても大切だ、ということです…

 

仕事をしていると、色々な人達と連携して取り組んでいきますが、

そこで「チームになれるか」ということが、精神的にも、生産性という意味でも、

とても大切だと感じます…

 

私は数カ所の学校で、同じ「就職支援」という仕事をしてきたため、

「仕事内容は同じ」でも「一緒に働く人のタイプが違う」という経験をしてきました。

 

その経験の中で

「同じ仕事でも、一緒に働く人によって、感じられるやりがいの大きさが違ってくる」

ということを実感しました…

 

言い換えると、仕事に対する信念やポリシーがあまりにも異なると、

やりがいを感じられる仕事でも、やりがいが見えなくなる、ということです。

 

実際に、卒業生の転職相談の中で、転職理由として一番多いのは

「職場の人間関係」です。

仕事内容や労働環境よりも、実は人間関係の方が多いんです…

 

「何をするか」よりも「誰とするか」が大きいのですね…

 

仕事に対する価値観は、完全には一致しないと思います。

ただ、大事なポイントがズレてしまっていると、そのズレはだんだんと大きくなって、

だんだんと苦しくなってくるのだと思います。

そして、それは働く上でのモチベーションにも影響しますし、

働くことで得られる自分の能力開発にも影響が大きいと思います。

 

このため、就職活動や転職活動の際に、「誰と一緒に仕事をするのか」という点にも

意識を向けてみて欲しいです。

 

とは言っても、なかなかその点が判断しにくいのも事実です。

その企業でどんな人が働いているのか

これは入社するまではっきりとわからないかもしれません…

 

ただ、企業に行った際の雰囲気や、社員同士の会話、そういったところに

ヒントが色々とあるように思います。

このため、第六感を含めた(笑)、自分の五感をフル活用して、感じ取ってきて

欲しいと思います…

 

尊敬できる先輩や上司、成長しあえる同僚

 

青春ドラマのような言葉ですが、職場で出会えると、それだけで

仕事の見え方や取組み方が変わってきます。

 

「人は環境で変わる」、「人は人を通して成長する」

 

家族よりも一緒にいる時間が長くなる場所、それが職場です。

自分を成長させてくれる人たちと出会えるような就職活動・転職活動に

してください!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です