就職活動って不公平…!!

こんにちは! choco._.ricoです!

今日はどんな日でしたか?

 

自分が就職活動をした頃も(大昔の話になりますが(笑))、

学生の就職支援をしている今も思うことは、

 

「就職活動って不公平!!」

 

ということです。

 

例えば…

①経済状況によって、就活の厳しさが変わる

(就職氷河期、リーマンショック、最近では、コロナの影響など…)

 

私が就職活動をした時もそうでしたが、バブル真っ只中で楽勝な就活をしてきた

先輩を見てきたのに、自分の就活ではいきなりバブルがはじけて就職氷河期に…

世の中の不条理を感じました。

 

リーマンショックの時も、比較的「楽な就活」から、 一気に厳しい状況に…

急激な変化に、戸惑いしかない学生たち…

「『なんで一年前に産んでくれなかったの』と母に文句を言いました!」と

相談の際に、泣きながら話した学生もいました…

 

コロナがまん延し始めた時も、ちょうど就職活動が始まる頃でした..

緊急事態宣言が出て、就活は凍結。

緊急事態宣言が解除された後も、採用を再開できない会社も多く、

一気に厳しい就職状況に…

 

どのタイミングで就活するのか、で厳しさが変わるなんて…!

不公平!

 

②合否の判断基準が明確ではない

(面接は数値での判断が難しく、ある意味、面接官の主観による判断に…)

30分程度の面接で、その人の良さが見極められるの?

同じ回答をしても、選考を通過する会社、落とされる会社が

わかれてしまう..,

 

人生の一大事である就活なのに、一貫した基準がないなんて…

不公平!!

 

③真面目な学生の方が、就活で苦戦する

(立ち回りが上手で要領のよい学生の方が、就活は上手くいく傾向がある…)

就活あるあるの一つですが、真面目な学生は、真面目であるが故に

要領のよい学生と比べて、アピールが苦手な傾向が…

 

表面的なところだけで判断されるなんて…

不公平!!!

 

④学校によって、提供される情報が違う(らしい…)

(いわゆる「学歴フィルター」?)

実際のところどうなのか、諸説ありますが、学校によって企業から送られてくる

情報が異なるらしい…

 

学歴で判断されるなんて…

不公平!!!!

 

学校では、「人は平等」と教わってきます。

しかし実際の就活では、不公平さや理不尽さに直面することが多々あります。

人生で初めて「自分の力だけではどうにもできないこと」に直面することがあります。

こうしたことも含めて、就活は「社会に出る前の準備運動」だと思います。

 

ただ、今までそうした理不尽さを感じたことがない学生にとっては、

納得がいかなかったり、辛い経験になってしまうと思います。

 

このため…

学生のみなさん!

就活は理不尽なこともあるかもしれません。

それでも就活は、「輝いて働いているロールモデル」に出会えるチャンス、と捉えて

前向きな気持ちで臨んでください。

 

そして、

就活生を持つ親御さん!

そんな理不尽さに立ち向かうこどもたちを、家ではあたたかく見守ってあげてください。

そして、「あなたはあなたのままでいい。就活がうまくいっても、いかなくても

あなたの存在自体がとても大切」ということを伝えてあげてください…

 

世の中には理不尽なこと、納得できないことがたくさんあるのも事実です。

でも、そんなことを吹き飛ばすくらい、素晴らしい人たちに出会えたり、

貴重な経験ができる場所だと感じています。

 

「人生には、何一つ無駄になることはない」

そう思ってちょっとずつ前に進んでいってください…!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です